2012年12月16日

12月16日中部東海岸より出港~波なく魚なく~

2週間ぶりの休みである。働きやすい会社上位ランク入りを目指しているという社長の掛け声ばかりで残業は師走をむかえ増える一方である。2週間ぶりの休みということで久しぶりにゴムボートを車に詰め込み朝5時に中部東海岸を目指し出発した。

9月下旬にかったのに、まともに稼働していない9.8馬力ゴムボである。
12月16日中部東海岸より出港~波なく魚なく~

今日の東海岸は風なく、波なく、日差しも柔らかで最高の釣日和です。
12月16日中部東海岸より出港~波なく魚なく~
出船してとりゃぁぁぁぁぁああって感じでアクセルふかします。
波がないのにパンパン跳ねてかなり乗り心地が悪いですね。。。

(´・ω・`)


しかも今回の場所は底が砂地で透明度も高く、魚影が全く見えません。
底もこんなかんじでなだらかな状態がずっと続いていて魚探にも反応ナッシング
12月16日中部東海岸より出港~波なく魚なく~

潮目ポイントがわからないので川の流れこみとかウィード周りを狙ってみますが、透明度が高いだけにルアーが空を切っているのが見てとれるのが虚しいです。

(´・ω・`)

ルアーが見えなくなるぐらいの深場を探してウロウロしてみます。

水深17メートルぐらいのところを見つけたので底をねちねちと責めていると何回か当たりがあるもののヒットしません。

仕掛けをサビキバリに変えてみると今まで乗らなかったが乗って来ました。

(・∀・)


でもあんまり引かない。。。

12月16日中部東海岸より出港~波なく魚なく~

エソさん・・・

(´・ω・`)


その後、エソさんの当たりさえなくなってしまったのでインチクにルアーをチェンジし
一投目で当たりが

12月16日中部東海岸より出港~波なく魚なく~




(*´∀`*)

初めて釣ったかも・・・・調べたらタテフエダイだってさぁ


しかしその後が続かずその後9.8馬力のパワーを駆使して移動しまくりでガソリンがなくなってきたため撤退となりました。

東海岸は難しいのぉ


西海岸中部でいい出港場所があればいいんだけどねぇ~

来週は会社の釣り部で乗り合い船なのでガンバルォ

ヽ(=´▽`=)ノ

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(釣行)の記事

Posted by ノリック at 18:49│Comments(2)釣行
この記事へのコメント
ノリックさん

お仕事忙しいみたいですね。東海岸は私もまだまだ未開拓の地です。冬場の北風で風裏で使えそうなポイントたくさんあるんで挑戦してみたいです。
写真と同じメーカーのインチクのルアー(40g)で前にゴムボ釣りで2〜3キロのアカジンがあがった事ありましたよ^^。頑張ってください。
Posted by 釣酔人釣酔人 at 2012年12月17日 20:45
釣酔人さん。コメントありがとうございます~
m(_ _)m

そうなんですよね。冬場に備えると東海岸のポイント開拓今から
やっとかないといけないんですが、なかなか苦戦しております。
インチクアカジン情報ありがとうございます。

これからもインチク道に励んでいくつもりです。
(予備ざおで活きエビなんぞ垂らしつつ)
Posted by ノリック at 2012年12月17日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。